数学
高校生
解決済み
(5)なぜ、軸はx=1となるのですか?
32 2次関数の決定
次の条件をみたす 2次関数のグラフの方程式を求めよ.
(1) 頂点が(2, 1), 点 (3, -1) を通る.
(2) 軸と2点(1, 0) (30) で交わり,切片が3.
(3)3点(-1,-2) (16) (27) を通る.
(4)3点 (1,2) (12) (25) を通る.
(5)軸に接し、 2点 (0, 2), (2,2)を通る.
+
(5)
軸に接するので、頂点のy座標 = 0
また, 2点 (0, 2) (22) を通るので
なぜ
577
軸はx=1
< (4) と同じ
よって, 求める 2次関数は,y=a(x-1)^ とおける.
(02) を代入して, a=2
よって, y=2(x-1)2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11