回答

✨ ベストアンサー ✨

とりあえずa以外を小さい順に並べると、
27,30,31,35,37,38,41
中央値は、4番目と5番目の平均になるので、
①aが31以下のとき、例えば
27,30,a,31,35,37,38,41
のようになり、この時の中央値は(31+35)/2=33

②aが32のとき、
27,30,31,32(a),35,37,38,41
のようになり、この時の中央値は(32+35)/2=33.5

③aが33のとき、
27,30,31,33(a),35,37,38,41
のようになり、この時の中央値は(33+35)/2=34

④aが34のとき、
27,30,31,34(a),35,37,38,41
のようになり、この時の中央値は(34+35)/2=34.5

⑤aが35のとき、
27,30,31,35(a),35,37,38,41
のようになり、この時の中央値は35

⑥aが36のとき
27,30,31,35,36(a),37,38,41
のようになり、この時の中央値は(35+36)/2=35.5

⑦aが37以上のとき
27,30,31,35,37(a),37,38,41
のようになり、この時の中央値は(35+37)/2=36

aはこんだけあるってこと

なち

ありがとうございます!!!🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?