物理
高校生
(2)が(-6,0)
(3)が√2/5・k0Q
となる理由を教えていただきたいです🙇🏻♀️
2 電場と電位(Op.222~231)
xxy 平面内での電場と電位を考える。イッ
x軸上の点A(-1, 0) +Q[C] の電荷,
点B(4, 0) に-4Q [C] の電荷を固定する。
なお,Q0 座標の単位はm である。 クー
ロンの法則の比例定数を ko [N·m²/C2] 電
y〔m〕
4
2+P
A
+
位の基準を無限遠とする。
-4 -2
0 2
B4
4 x[m]
15
(1) x 軸上A, B間で電位が0になる点はどこか。
(2) x軸上で場の強さが0になる点はどこか(無限遠の点は答えに含めない)。
(3)
P(0.2) の電場の強さE [N/C] を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉