Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
解説お願いしたいです🙇♀️
物理
高校生
6ヶ月前
ちょんちょん
解説お願いしたいです🙇♀️
なるまでコンデンサー C1 を充電した。 類題 6 図のように,電気容量がそれぞれ2.0μF, 1.0μF のコンデンサー C1, C2 と, 2つの電源, スイッチS1, S2を接続した。 まず, スイッ チのみを閉じ, PS間の電位差が10V に S₁ P S2 10V 25 V C₁ H SC2 T (1)C の P側の極板上の電気量 Q [C] を求めよ。 次に, スイッチ S を開き, S2 を閉じて,電源でPT間の電位差が 25Vに なるようにした。コンデンサー C2 は, 初め充電されていないものとする。 (2)SとTの電位はどちらが何V高いか。 ヒント S側の極板における電気量の保存を考える。 初めに C1 が電荷を蓄えているため、 電気量の合計が0とはならない点に注意。 35 第4編 第1章 電場
電気と磁気
コンデンサー
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
5分
S2を閉じた時と閉じない時の電圧の違いがわかりません。どのような考え方をすればこの問題は解...
物理
高校生
29分
(2)です。画像2枚目の図の解釈であってますか? また、図ではC2の極板の正負が入れ替わ...
物理
高校生
約1時間
物理です。(4)はグラフからt=3の値の図形の面積を求めるんですが、どうして面積=(4)の...
物理
高校生
約2時間
高校物理電流と磁場の質問です 磁場の向きを考える時で右ねじの法則を使う時、Haベクトルと...
物理
高校生
約14時間
(1)の負の向き1.5mはわかりました。 (2)がわかりません。 自分は12÷1.5で8に...
物理
高校生
約18時間
力の分け方?がわからなくて解けません 教えてください
物理
高校生
約18時間
これの答えが-2m/s2乗なのですが、なんでマイナスがつくんですか?自分は2m/s2乗にしました
物理
高校生
約19時間
分からないので教えてください できるだけ丁寧に説明して欲しいです よろしくお願いします🙇🙇
物理
高校生
約19時間
√2はどこから出てくるんですか??
物理
高校生
約21時間
1000÷25=40 だけれど、40を 『4.0×10の一乗』と答えたら間違っていますか?
おすすめノート
【物理】講義「電気」
886
0
yutaro634
大学受験物理 電気磁気
176
0
だん
物理公式まとめ
134
0
プーさん
物理電磁気まとめ
130
1
みくし
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選