物理
高校生
(2)(a)Q1:2.0×10^-10C V1:2.0V
(b)Q2:1.0×10^-9C V2:10V
になる理由を教えていただきたいです🙇🏻♀️
4 平行板コンデンサーと誘電体 (Op.242~244)
平行板コンデンサー (電気容量 20pF) を電圧10Vの電源で充電した。
(1) 充電が完了したときの電気量 Q [C] を求めよ。
(2)(1)のコンデンサーを次の状態で比誘電率 5.0 の誘
電体で満たす操作を行う。
(a) スイッチを切った状態で誘電体を挿入したときの,
電気量 Q[C] と極板間の電位差 V1 [V] を求めよ。
(b) スイッチを入れた状態で誘電体を挿入したときの,
電気量 Q2[C] と極板間の電位差 V2 [V] を求めよ。
(a)
(b)
10V
第
1位 雨
誘電体
10V
誘電体
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉