数学
高校生
解決済み

余弦定理のこの途中式が全くわからないです。
どうしても12にならないで、6になってしまいます。
同計算すればいいのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

(2) 余弦定理により b² = c² + a² - 2cacos B = (√6)²+(2√2)2 150° b C 2√2 A √6 B -2.√6.2√2 cos 150° =6+8+12 = 26 60 より 6=26 1

回答

回答

-2×‪√‬6×2‪√‬2×cos150°
= -2‪√‬6×2‪√‬2×cos150°
= -4‪√‬ 12×cos150°
= -8‪√‬3×cos150°
= -8‪√‬3×(-‪√‬3/2)
= 4×3
= 12

これでどうでしょうか🙇🏻‍♀️

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?