✨ ベストアンサー ✨
解が一致する、という=です
①を解くとx=a+1, 3a-7です
②が負の実数を解にもつ(つまりa<5/2の)とき、
その解はx=2a-5です
ここまでが(1)(2)でわかったことです
(3)は①かつ②が負の実数である条件なので、
①②が共通な解をもち、それが負の実数であるということです
つまり「a+1=2a-5か3a-7=2a-5」かつa<5/2です
✨ ベストアンサー ✨
解が一致する、という=です
①を解くとx=a+1, 3a-7です
②が負の実数を解にもつ(つまりa<5/2の)とき、
その解はx=2a-5です
ここまでが(1)(2)でわかったことです
(3)は①かつ②が負の実数である条件なので、
①②が共通な解をもち、それが負の実数であるということです
つまり「a+1=2a-5か3a-7=2a-5」かつa<5/2です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉