数学
高校生
解決済み
練習⑨番の(2)(3)が分からないので出来れば途中式含め回答をを教えてください🙇♀️🙇♀️
例8
7
E(X)= =1/2,V(x)=
1個のさいころを投げて出る目をXとすると
35
12'
(x)=105
例267
6
15
このとき,確率変数 2X +1の期待値, 分散、標準偏差は
E(2X+1)=277+1=8
2
例3
V (2X+1)=2・
22. 35-35
12
3
/ 105
(2X+1)=2•
=105
√105
6
3
<補足> (2X+1) は (2X+1)=√V (2X+1) から求めることもできる。
練習例8において,次の確率変数の期待値,分散、標準偏差を求めよ。
9
(1) X +4
(2) -2X
(3) 3X-2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
遅くなってしまい申し訳ありません💦丁寧にありがとうございます🙇♀️