✨ ベストアンサー ✨
2×2!について
0,1,5を例にすると100の位は1or5なので2通り
1or5の余った方と0の2つで10の位と1の位を作るので2!よって2×2!
3!について
1,3,5を例にすると100の位は1,3,5の3通り
10の位は残りの2つ
1の位は残りの1つ
よって3×2×1=6
これに関してはただの順列です。
なぜこのような式になるのか分かりません
✨ ベストアンサー ✨
2×2!について
0,1,5を例にすると100の位は1or5なので2通り
1or5の余った方と0の2つで10の位と1の位を作るので2!よって2×2!
3!について
1,3,5を例にすると100の位は1,3,5の3通り
10の位は残りの2つ
1の位は残りの1つ
よって3×2×1=6
これに関してはただの順列です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解出来ました
ありがとうございます!!!