数学
高校生
解決済み

2次不等式を解く問題では、
・平方完成を使って解く方法
・判別式を使って解く方法
がありますが、何が違うのかがわかりません
どちらで求めてもokなのでしょうか?

ぜひ、優しい言葉づかいで教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

判別式は、解の種類、個数を判別するだけです。平方完成すれば頂点の座標が求まります。頂点の情報が必要なときは平方完成します。当然、頂点の座標と、上に凸 or 下に凸が分かるということは、x軸と交わるか否かも分かります。しかし毎回平方完成していたら大変なので、解の個数や種類だけを知りたい際に、楽に知れるように判別式という便利な道具があるのです。

ブドウくん

以前作ったノートです。よろしければ合わせてご覧ください。

二次関数、何を使って解けばいいかわからない人へ https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1611177

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?