数学
高校生
(4)なのですが、どうして印がついている式のように変形できると分かるのですか?
71
■指針■
(3) a² + B² = (a + ẞ)2-2aß 5, (1) (2) T
求めた値を利用して求める。
Ba
a B
(T)
x2+B2
(4)
+
-で求め
aß
(8)
た値を利用して求める。
(e)
(1) a+ B = (1 + √2 i)+(1-√2i)=2 də
(2) aβ=(1+√2i) (1-√2i)=12−222=3
(3) a2+2=(a+β)2-2aβ=22-2・3=-2
a
(4)
72
B
SAD
3+ a _ ß³² + a² = a² + 3² = = ²2² = -2/3
=
a B aß
立
全
aß
-2
3
3+2
-3i
*(-xs) (£)*
1+i 1-i
/*71 ¢=1+√2i, B=1-√2 i のとき,次の式の値を求めよ。
((1) α+β
(2) aẞ
(3) α2+B2
1+2i
1-2i
a a
(4)+g
a B
A
_の詰む求め上
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16