✨ ベストアンサー ✨
分母の積の左側は2,5,8,……で初項2,公差3の等差だから
第k項は2+(k-1)×3 = 3k-1
同様に右側は5,8,11,……で初項5,公差3の等差だから
第k項は5+(k-1)×3 = 3k+2
上の結果よりつねに3大きいから3k-1 +3
と考えてもいいですね
これらの積だから、第k項は1/(3k-1)(3k+2)です
高校生数学、分数数列の和です。
下の問題がわかりません、、。どうしてこの分数の、第k項の分母が(3k-1)(3k+2)になるか、も含めて解説してほしいです🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
分母の積の左側は2,5,8,……で初項2,公差3の等差だから
第k項は2+(k-1)×3 = 3k-1
同様に右側は5,8,11,……で初項5,公差3の等差だから
第k項は5+(k-1)×3 = 3k+2
上の結果よりつねに3大きいから3k-1 +3
と考えてもいいですね
これらの積だから、第k項は1/(3k-1)(3k+2)です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました!ご丁寧にありがとうございます!