✨ ベストアンサー ✨
三角関数の合成を考える
→横√3,縦-1,斜め2の三角形
この時のcosθの値を考えてあげるとcosθ=√3/2
これが第4象限に在るので(縦-1より)
θ=11π/6となる(問題ではaの部分に該当する)
黄色のマークの部分がわかりません。
教えてください🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
三角関数の合成を考える
→横√3,縦-1,斜め2の三角形
この時のcosθの値を考えてあげるとcosθ=√3/2
これが第4象限に在るので(縦-1より)
θ=11π/6となる(問題ではaの部分に該当する)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🥺