✨ ベストアンサー ✨
150g=1.5Nなのは,わかりますか??
直接引いた時と,定滑車を使った時とでは違いがありません.
動滑車を使うと,力の大きさは半分ですみますが,ひもを引く距離は,2倍になります.
つまり,仕事の大きさは変わらないということです!
中3の物理の滑車のところで、この写真の問題の答えが、2枚目の写真らしいですが、どうしてそうなりますか?何回やっても答えが違くなります。助けてください!
✨ ベストアンサー ✨
150g=1.5Nなのは,わかりますか??
直接引いた時と,定滑車を使った時とでは違いがありません.
動滑車を使うと,力の大きさは半分ですみますが,ひもを引く距離は,2倍になります.
つまり,仕事の大きさは変わらないということです!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます