数学
高校生
解決済み

(2)の 問題なんですけど 解答の公式とは逆の公式で解いたのですが 答えが解答と一緒になりません。 おそらく 私の回答が間違ってると思うのですが、どこで何を間違っているか解説していただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします🙇

T a(r 1-r r-1 習問題 114 a2=4, α6=64 であるような等比数列{a} について (1) 初項 α, 公比rを求めよ. (2)Sn=a1+a2+…+αn を求めよ.
114 (1) ar=4 ar5=64 となり, ②① より r2=4 ∴r = ±2,α=±2 (複号同順) (2) r=2のとき, 2 (1-2") Sn- =2n+1-2 1-2 r=-2 のとき. Sn= -2{1-(-2)"} 1-(-2) (-2)+1+2 3 ① 2
1=2のとき 2 (2-1) 2-1 r=-2のとき -2(-2-1) -2-1 2(2-1) 1 =2(2-1) 2(-2"-1) 3 H 分配法則していい のか分からない...

回答

✨ ベストアンサー ✨

前半
正しいです
展開すれば模範解答と一致します

後半
間違っています
公比が-2なので(-2)ⁿとすべきところを
-2ⁿとしているところが間違いの始まりです
(-2)ⁿと-2ⁿはまったくの別物です

moon

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?