✨ ベストアンサー ✨
質問の意図を上手く汲めていなかったらすみません。
・y軸との交点の座標が(0,5)
・傾きが-2
これらの情報より、直線の方程式はy=-2x+5だと瞬時に分かる、いわばサービス問題といったところではないかと思います。(傾きとy切片が分かれば直線の方程式は1通りに定まります)
もちろん、(0,5)を通る訳ですから、質問者さんの2枚目の写真のようにy-y'=m(x-x')の公式に当てはめても解けます。
(3)の問題なのですが、
1枚目の写真のマーカーが引いてあるところで
このような言葉があっても、2枚目の写真の公式に当てはめたら計算ができたのですが
このマーカーのところの意味はなんですか?
✨ ベストアンサー ✨
質問の意図を上手く汲めていなかったらすみません。
・y軸との交点の座標が(0,5)
・傾きが-2
これらの情報より、直線の方程式はy=-2x+5だと瞬時に分かる、いわばサービス問題といったところではないかと思います。(傾きとy切片が分かれば直線の方程式は1通りに定まります)
もちろん、(0,5)を通る訳ですから、質問者さんの2枚目の写真のようにy-y'=m(x-x')の公式に当てはめても解けます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうですね!おそらくサービス問題だと思いますね!!
ありがとうございます🙇♀️