数学
高校生
解決済み
(3)番が分かりません😭答えは10分の1です😢
解説がありません💦答えの導き方がいまいち分かりまん…優しい方教えてください🙏
e
p.
0
2
て、以下の目が出る
男子3人と女子3人について,次の確率を求めよ。
(1)6人が1列に並ぶとき, 男子が両端にくる確率
1
(2)6人が1列に並ぶとき, 男子3人, 女子3人がそれぞれ続いて並ぶ
(3) 6人が円卓につくとき, 男女が交互に並ぶ確率
p.3
回答
回答
<ご参考>
確率を求める場合は、すべての事象を把握する必要があるため、円卓の座席が異なれば別事象と考えます(順列と同様に考える)。
(計算は他の方の回答と同様です)
・順列で考えるとの並び方は、₆P₆=6!
・男女(〇●)交互の並びは2通り(〇●〇●〇●、●〇●〇●〇)で、男子の並び方₃P₃=3!、女子の並び方₃P₃=3!
⇒男女交互の確率=2×3!×3!/6!=1/10
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6075
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
ありがとうございます!とっても分かりやすかったです⸜❤︎⸝助かりましたー!