数学
高校生
解決済み

式の2行目から3行目の途中式を教えてください。
分配したら6^k+2^kが出てくるんですけどこれって8^kにしたらダメですよね?

n=k+1のときを考えると, ② から 2k-1 3. +1 k 3a+1 k 2/ +1 ak+1= ak +3 2k - 1 +3 2/ +1 3(2-1)+2+1 3. = 2-1+3(2+1) 4.2k-2 2(2k+1-1) 4.2+2 2(2k+1+1). = 2k +1 - 1 2k+1+1
指数関数 対数 数学的帰納法 数ⅱ

回答

✨ ベストアンサー ✨

分配したら6^k+2^kが出てくるんですけど
>6^kは出ない。3・2^kは6^kではない

これって8^kにしたらダメですよね?
>ダメ。仮に6^kでも8^kにできない。

今回は、分配で2^k+3・2^k=(1+3)・2^k=4・2^k=2^2・2^k🙇

てぃあ

ありがとうございます!分配してたんですね
すっきりしました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?