数学
高校生
上下どちらも分かりません🥲
上は解説を聞いて書いたものの、何故こうなるかは分からなくなってしまいましたㅠㅠ
もしわかる方いたら教えてくださいㅠㅠ
(2) A={x||x|<2}, B={x||x-a|<3} とする。 A∩B=Aとなるためのαに関する
条件を求めよ。
A={x1-2<x<2}
B={xc1a-3<x<at3}
93
-2
2943
9-3=-2017 2≤at
(3) C={x||x|b, xは整数} のとき,(2)のAに対して AnCの要素の個数が4個であ
るように,bの値の範囲を定めよ。
教えてもらう
-x
-b
b
-b≤x≤b
C={xl-b≤x≤b}
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5646
19