数学
高校生
解決済み

(1)(2)はわかったのですが、(3)(4)の求め方がわかりません^^; 解説お願いします🙇🏻
答え(3)√6、(4)−1

x = (1)x+y 2 √6-√2 y √6-√2 = 2 (2)x x y ハオネガイシマスリ (1)/1 ( 4 ) x² + xy + y² 2
式の値

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1),(2)で求めた答えを利用して(3),(4)を解きます。
複数問題の場合は前の問題の答えが解決になることが多い。

(3) 1/x+1/y  通分すると
  y/xy+x/xy=(x+y)/xy
(1)、(2)で求めた x+y=√6,xy=1を代入すると√6/1=√6

(4) x²+xy+y² 平方完成すると
(x+y)²=x²+2xy+y² 両辺にーxyを加える。
  x²+2xy+y²ーxy=(x+y)²ーxy
x²+xy+y²=(x+y)²ーxy
(1),(2)で求めた x+y=√6,xy=1を代入すると
  (√6)²ー(1)=5 
  

分からない場合は質問して下さい。

きなこ

(4)の答え5でした。表記に誤りがあり、申し訳ございませんでした。
わかりやすい解説助かります、理解できました◎
ご回答頂きありがとうございました!

いえいえ。よかったです。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?