数学
高校生
2がわからないです(>_<)教えてください
問題
次の空欄を埋めよ.
6個の数字 0 1 2 3 4 5 を使ってできる4桁の整数の個数について、 次の問いに
答えなさい ただし, 同じ数字は2度以上は使わないこととする.
(1) 4桁の整数の個数は
ア
18.
(2) 4桁の整数で4の倍数の個数は
イ
1個.
よって、
4P2x3=36(個)
(ii) 下2桁が12, 24, 32, 52 のとき
千の位の数字の選び方は, 0 と下2桁で選んだ数字以外の3つの数字から選ぶので
3通り.
百の位は残った3つの数字の中から1つを選ぶので、3通り.
よって、
3 × 3 × 4 = 36(個)
(i)(ii) より, 4桁の整数で4の倍数の個数は、
36+3672(個)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5647
19