回答

✨ ベストアンサー ✨

因数定理というものを使います。
因数定理とは、例えば(1)でやってみると…

(1)にx=2を代入すると、8-24+22-6=0
となります。=0になることができれば、この式は(x-2)を因数に持つことになります。
次に、x³-6x²+11x-6をx-2で割ります。
  _______
x-2)x³-6x²+11x-6

このようにして筆算をすると、
商がx²-4x+3、あまり0になりますので、
与式=(x-2)(x²-4x+3) となり、さらに因数分解して
 =(x-2)(x-1)(x-3)
となります。

ちなみに、このやり方は数2の範囲です。数1の範囲ではありません。
数1の範囲でなきゃだめだと言われれば一応できますが…

ありがとうございます。助かります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?