化学
高校生
解決済み

高校化学です
この(2)が分かりません
解説を読んだのですが、分かりませんでした。
2n二乗 個 は分かるのですが、なぜ答えは n二乗 になるのでしょうか?

6 ① 物質の構成粒子 6. <電子殻と原子核〉 •P. 原子核を取り巻く電子が存在できる空間の層は,電子殻と呼ばれる。電子 殻はエネルギーの低い順からK殻, (ア) 殻, M殻, N殻と呼ばれる。 K 殻では2個,(ア) 殻では8個, M殻では(イ) 個, N殻では32個まで電子 が収容される。それぞれの殻には,電子が入ることのできる軌道と呼ばれる場所が1つ 以上あり、1つの軌道は,電子を2個まで収容することができる。 右上図に示すように、 元素記号に最外殻電子を点で書き添えたものは電子式と呼ばれる。 電子はなるべく対に ならないように軌道に収容される。対になっていない電子は(ウ) 電子と呼ばれ,その 数は(エ)に等しい。 質の 周期表の同じ周期の1族元素の原子と比べると, 2族元素の原子では,原子核の正の 電荷が(増大・減少) し,原子核が最外殻電子を引き付ける力が強くなる。原子から1 個の電子を取り去って, 1価の陽イオンにするのに必要なエネルギーを第一イオン化エ ネルギーと呼ぶが,1族元素の原子と比べて原子核が最外殻電子を引き寄せる力が強く なる結果,2族元素の原子の第一イオン化エネルギーは(大きく小さく)なり,原子 の大きさは(大きく小さく)なる。 (1) (ア)~(エ)に入る最も適切な語句, 数値, あるいはアルファベットを答えよ。 (2) 下線部 ①を参考にして, n番目にエネルギーの低い電子殻の軌道の数をnを用いて 表せ。 (3) 下線部②~④に示した選択肢のうち適切な語句を選べ。 (4) Ca 原子の電子配置を例にならって示せ。 (例) K2L4 [17 横浜国大〕
(2) K(n=1), L(n=2), M(n=3), N (n=4) の電子殻には最大2, 8, 18, 32 個収容でき, 2n2個と表される。1つの軌道は電子を2個 収容できるので,軌道の数は2個である。 ① (4)電子は,エネルギーの低い内側の電子殻から順に収容される。 M 殻には18個の電子を収容できるが, 8個入ると次にはN殻に2個 ※② の電子が入る。 7 (1) ヘリウム 酸素 (2) ① F ② He ③ Si (g) 喆リン(白リン) 赤リン ① 軌道の数は 軌道 S n 1(K) 2 (L殻) 3 (M殻) 4 (N殻) 1 P 1 3 33 11 d f 5 5 7 1つの軌道には電子が2個入 る。

回答

✨ ベストアンサー ✨

解説にあるように、電子殻は軌道というものがあり、軌道数が周期ごとにn^2になっている。H,Heは第1周期、Li~Neが第2周期、Na~Arが第3周期、K~Krまでは第4周期。

1つの軌道には電子が2個入る場所があるから、第1周期はn^2=1より、1❌2=2個まで電子が入る。同様に、第2周期なら、n^2=4より、4❌2=8個まで電子が入る。第3周期なら、n^2=9より、2❌9=18個まで電子が入る。第4周期なら、n^2=16より、2❌16=32まで電子が入る。

したがって、電子殻に入る最大電子数は2n^2🙇

しずえ

ありがとうございます!
すみません、答えを載せるのを忘れていました。
答えがn二乗になっていて分かりませんでした。
どうすれば軌道の数が求まりますか?

🍇こつぶ🐡

軌道数は覚えるしかない。
第1はs軌道が1個、
第2はs軌道が1個、p軌道が3個で計4個
第3はs軌道が1個、p軌道が3個、d軌道が5個で9個
第4はs軌道が1個、p軌道が3個、d軌道が5個、f軌道が7個で計16個。

したがって、周期で1,4,9,16だからn^2個。
詳しくは大学で。高校では習わないか参考程度で🙇

しずえ

なるほど!分かりました!
1→3→5→7と増えていく感じですね!
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?