数学
高校生

誰かこの問題分かる人いますか?
教えてほしいです(՞ •̥㉦•̥՞)

〔2〕 右の図のように, AB=5cm, AD=10cm の 長方形ABCD がある。 辺 AD, CDの中点をそれぞ れ E, F とし, AF と BE, CE との交点をそれぞれ G, H とする。 また, 点Eから辺AB と平行な直線 を引き, AF との交点を1とする。 B LOSTO 10 コ シ (1) EI= cm, EH = ソ (2)△EGH の面積は タ ス cm である。 F 「ま Jeta e cm である。 また, 点E から AF に垂線を引き, AF と チ シテ の交点を」 とすると, EJ = *cm である。 トナ (A) (
総合力 この問題は、高度な数学の実力を確認します。 (s) A 取り組み時間のめやす 約20分 番号 3 MOTOTS HA *FSH D 右の図のように, 原点を0とし, 1辺の長さが2の正 六角形 OABCDE と, 放物線 y=ax2 ... ①, 放物線 y = bx2....... ② がある。 ただし, 点Cはy軸の正の部 分にあり,点Aのx座標は正である。 また, 点Aは放 物線 ①上にあり, 点Bは放物線 ②上にある。 ただし, α, 6 は定数である。 y (2) C H13 せ C (1) D B (s) R E A x (1) A の座標は ア である。 また、 , ウ a = b= オ である。 I (2)直線 OB上に点Pをとると,Pの座標は(t, V と表され、点Pが放物線 ① 上にあるとき, t= キ ク である。 ただし, t>0 とする。 また、正六角形は直線OBによって2つの部分に分けられ,上の部分(点を含む ケ 部分)と下の部分 (点Aを含む部分) の面積の比は ケ : コ は最も簡単な整数比で表せ。 : コ である。 ただし、 10 10
(3) 放物線 ②上に点Qs, オ s2 をとる (s> 0)。 直線 OQによって正六角形が上の部 分(点Cを含む部分)と下の部分(点Cを含まない部分) の面積の比が8:1になるよ シ うに分けられるとき, s である。 ス このとき,点Qを通り, x軸に平行な直線によって分けられる正六角形の2つの部 タ 分のうち, 小さい方の面積は である。 チツ
数学

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?