Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題が分からないのでおしえてほしいです。
数学
高校生
約1年前
もちゃん
この問題が分からないのでおしえてほしいです。
大問7 川の幅ABを求めるのに,地点Bから30m離れた地点Cか 地点Aを見ると, ∠CAB=40° であった。 (1)川の幅を求めるために、下記のようなの縮図を書い 40° A 1000 た。 A'B' の長さが約3.6cmであったとき、 川の幅AB を求めよ。 C' 30m 3cm 40° (2) 川の幅ABを、 三角比を利用して求める場合、 空 欄に当てはまるものを答えよ。 A' B' tan40° =BCより、 AB=- BC AB tan40° BC= ()、三角比の表より tan40°= ()である。 川の幅ABを、小数第一位を四捨五入して整数の値で答えると、 川の幅ABは約 ( ) m となる。
サインコサイン
回答
かき
約1年前
画像貼りますね
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
36分
この問題を計算してみたのですが答えが合いません。 どこが間違えているか教えてください
数学
高校生
約2時間
質問です! Σ5k って、5Σkにしても良いんですよね? 教えてください。よろしくお願いします。
数学
高校生
約2時間
難しいです。 詳しく説明お願いいたします。
数学
高校生
約4時間
全く分かりません。 詳しく説明お願いいたします。
数学
高校生
約4時間
答えが合いません。 助けてください。
数学
高校生
約4時間
誰か矢印のところの途中式を教えてくださーい!
数学
高校生
約5時間
答えは-160です。やり方がわからないので詳しくお願いします。至急でお願いします。
数学
高校生
約5時間
高一の数1です。この問題の解答で(ab+ac)(ab-ac)はダメなんですか??
数学
高校生
約5時間
(4)のやり方を教えてください! 途中式もお願いします 答えは、7/2と√7/4です!
数学
高校生
約5時間
数学の問題です🙏🏻 問題(3+i)z-5(1+5i)=0 この時のZ=□+□iを求めよ 答...
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
みいこ
数学ⅠA公式集
5641
19
エル
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
13
みいこ
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選