数学
高校生
解決済み
数1 数と式
赤くかいたところでなぜマイナスの符号がつくのかわかりません。解説してくださると助かります!
x=a2+9と1,y=√x-6a
yを簡単にすると
-
Jxt baとする。
as
-
3
のとき、y=6.
-
3
as
3
のとき、
y=
ノ
か
キ
a13
のとき
y=
y: Jata-ba-
Sang toa
1
I
y=(a-3)2
-
Ja+3)2
1
1
1
y=la-31-
-
bat31
ウー3as
のとき
-61 となる。
T
T
I
I
1
1-290
ア
a-3のとき
9-3<0
at3≦0
at3=0のときも
含むのになぜ
一がつくのか?
y=-(a-3) - {(a+33/
い
-a+3+at
=16
a="3
1
a3のとき
I
|
I
0-330
I
1
1
1
C4336
(a+3)
|
a-3
y=as-a-3
マキ-6
-650-360
050+356
y = -(a-3)
-ats
2-20
-
-
Made with Goodnotes
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!