数学
高校生

18に自然数をかけてできるだけ小さい2けたの自然数の2乗にしたい。どんな数をかければいいか答えなさい

この問題がわかりません!教えてください!!!

中3数学

回答

18=2×3^2
これに何か自然数を掛けて何かの2乗にするには少なくともその自然数が2の倍数でないといけないことがわかります。

だからとりあえず18に2を掛けて
36=2^2×3^2=(2×3)×(2×3)
となります。

これに何かを掛けてできるだけ小さい2桁の自然数の2乗にしたいとすると答えは出るんじゃないですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?