化学
高校生
解決済み

化学

下の写真が、先生から配られた問題と答えなのですが、私はⓞと®️が逆だと思いました。
ⓞと®️について教えていただきたいです。

また、例えば「塩化ナトリウムに濃硫酸を加えて加熱すると得られる気体は?」という問題では、式は、
NaCl+H2SO4→NaHSO4+HCl
のようになるのに、
似たような問題にも関わらず写真のようにイオン式で表して考えるのはなぜでしょうか?
考え方の違いがわかりません。どのように見分けたらいいですか?

2点、よろしくお願いします

(32) 銅に加熱した濃硫酸を加えたときに発生する気体は? ⒸM2SO4 + 2H+ + 2e ze → 90₂ + 2M₂0 → 90₂ → 6² +20 + ® Cu Cu + H₂SO4 + 2H¹ So cu + 2H2SO4 302 + 2H₂O 24x0 So 二酸化硫黄 → Caso + SO₂ + 2H₂O

回答

✨ ベストアンサー ✨

私はⓞと®️が逆だと思いました。
>先生がただしい。硫酸は電子を受け取っているから酸化剤、銅は電子を出すから還元剤。

似たような問題にも関わらず写真のようにイオン式で表して考えるのはなぜでしょうか?
>イオン式を使うが、e-が入ると半反応式という。なぜかというと、酸化還元反応だから。e-が入り、酸化数の増減のある元素がある。

これに対し、NaCl+H2SO4→NaHSO4+HClは酸化還元反応ではない。酸化数の増減のある元素が無いから。
一応、この反応は不揮発性酸による揮発性酸遊離反応で大事な反応式である。加熱が必要である🙇

奏音

ⓞが酸化されてる方で®️が還元されてる方なのではなく、酸化剤と還元剤を表していたんですね

なるほど、わかりやすくありがとうございました🙇️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?