数学
高校生
解決済み

数I 空間図形

CosAFHが16分の9になるところまで理解できたのですが、青の線で引いているところが分かりません。1個目の線が引いてある方は、なんでこのような式で求められるかが分からなくて、もう一個の方は、どうしてこの数字をかけるのかが分かりません💦
どちら片方でも構わないので、教えてくれる方がいると助かります🙇‍♀️

*283 右の図のように,AB=3√3, AD=3√5, AE=√5 である直方体ABCDEFGH がある。 △AFH の面積Sを求めよ。 教p.181 ①/ 3.3 3√3 B √5 F A E -3√5 G D H
283 三平方の定理により AF²=AB²+ BF² =(3√3)²+(√5)² = 32, FH² = EF²+EH² =(3√3)²+(3√5)² =72, =50 = 9 16 sin∠AFH > 0 であるから sin ZAFH= 3√3 B E: √5 AH²=AD²+DH²=(3√5)²+(√5)² AF>0, FH>0, AH>0 345 AF=4√2, FH=6√2, AH=5√2 △AFHに余弦定理を使うと cos / AFH= /1-1 F -3√5 32+72-50 54 2.4√2-6√2 2-4-6-2 9 12 16 C₂ G 5√7 16 D H
したがって, AFHの面積Sは √2.6√2.. 5√7 15√7 16 2
空間図形

回答

✨ ベストアンサー ✨

1つ目の青線は
sin^2 θ+cos^2 θ=1 ⋯① という公式を用いています。
①を変形すると、
sin^2 θ=1-cos^2 θ
sinθ=±√1-cos^2 θ となります。

2つ目の青線は、三角形ABCの面積をSとした時の
S=1/2 × AB × AC × sin∠BAC
という公式を用いています。

他にも分からないところがありましたら、聞いてください!

高校1年

そういう公式使ってたんですね!もしよろしければ、1個目の線の方の途中式教えて頂きたいです🙇‍♀️どうしても答えに辿り着けなくて、、

せな

途中からです〜

高校1年

わー!ありがとうございます🙇‍♀️2時間くらい悩んでたのでほんとに助かりました!字も綺麗だし分かりやすかったです!!

せな

お役に立てて良かったです!

勉強頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧

高校1年

テスト範囲なので頑張ります!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?