数学
高校生
至急お願いします!
θ=6分のπ 6分の5πになるのが分かりません
途中式教えてください
自分で解いたものものせました
≧1/2
sin 0
sin
45.
L
2
45°
TC
180
0 = 1 1 0 / / /^
135°
TU
4
135² I 3 T
180
4
問題 (1) sin0の不等式
まず、以下の三角関数の不等式について解説します。
問題 (1)
0 ≦0 <2のとき、 次の不等式を解け。
1
(1) sin0≧
2
三角関数の定義から sin 0 は単位円の動径OPのy座標
の値を意味します。
したがって、単位円と y=1/23 の交点を求め、交点より
座標の値が大きくなる単位円の角度の範囲が求める
不等式の解となります。
まず、 交点を求めるため、 以下の三角方程式を解きま
す。
1
2
0 ≦0 <2ヶの範囲で上式を解くと、
π 15
sin0 =
0 =
三角不等式の問題
P2
となります。
この三角方程式の解を満たす動径を OP1, OP2 として
単位円上に図示すると、以下のようになります。
となります。
2
6
5T
6
π
6
0
したがって 求める解日は、
- -75
6
y
TU
6
P1
上図の点P1, 点P2 よりy 座標の値が大きくなる単位円の
範囲、すなわち図中の赤線の範囲が、求める不等式の
解の範囲となります。
5
0≤ = π
6
y:
1x
II
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
数学Ⅱ公式集
2031
2