数学
高校生
254は最大公約数で255は最小公倍数になるんですけどなんでわかれるのか分からないです🥲教えてください
*254 360cm, 横 675cm の長方形の床に, 1辺の長さ acmの正方形のタイル
THE
をすき間なく敷き詰めたい。 タイルをできるだけ大きくするには,αの値を
いくらにすればよいか。 ただし, a は整数とする。
*255 縦 45cm, 横 75cm の長方形の板を、同じ向きに並べて正方形を埋め尽くす
ことにする。 このとき, 埋め尽くすことのできる正方形のうち,最も小さい
正方形の1辺の長さとそのときに使われる板の枚数を求めよ。
254
25545
12
a
675
05
360faxたてに並ぶ枚数
675=ax×よこに並ぶ枚数
360x675の公約数
300=23:32.5
→
675=37158 32.5=45 a:45cm
たてにの枚横に口枚ずつ並べて正方形
→450=756 最も小さい正方形の辺
の長さは45と75の最小公倍数
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8873
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6052
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6027
51
詳説【数学A】第2章 確率
5823
24
数学ⅠA公式集
5594
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5122
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4844
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4530
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3591
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3514
10