理科
中学生

中二理科の問題です。電流と電圧のプリントで、答えが「小さくなる」なんですけど、よく分からないので考え方を教えてください。よろしくお願いします。

(2) 電熱線にかける電圧の大きさが同じとき, 電熱線 の抵抗が大きいほど水の上昇温度はどうなるか。
6 +思考力 電熱線の発熱と水温の上昇 6=6p 電熱線 電熱線P,Q,Rにそれぞれ6Vの 電圧をかけて発熱させ、 同じ量の水を あたため, 5分後の水の上昇温度をは かった。 表はその結果である。 電力 〔W〕 6 上昇温度 [℃] 4.2°C (1) 抵抗がもっとも大きい電熱線は,P~Rのうちどれか。 またその抵抗は何Ωか。 (2) 電熱線にかける電圧の大きさが同じとき, 電熱線 の抵抗が大きいほど水の上昇温度はどうなるか。 (3) 表から、 電熱線が消費する電力と水の上昇温度の 関係を表すグラフを右の図にかきなさい。 (4) 抵抗が3Ωの電熱線を用いて、 同じ条件で水 をあたためたとき, 5分後の水の上昇温度は何℃に なると考えられるか。 小数第1位まで書きなさい。 (5) 次の文は, (4) のように考えられる理由について 述べたものである。 に適する内容を,グラフ からわかることにふれて書きなさい。 水の上昇温度は |といえるから。 14 12 10 水の上昇温度 [℃] 8 4 2 【p.413. 179 R 18 6.3 °C 12.6 °C 42 153 1,59 3 6 9 12 15 電力[W]
電流と電圧 電熱線 中二 理科

回答

疑問は解決しましたか?