無限級数が収束しかつx≠0のとき、この無限級数の和はx/(x-2)となります。
x=0のとき和は0であり、これはx/(2-x)でも成り立つのでわざわざ場合分けする必要はないということです。
数学
高校生
57(2) 和を求める時に、x=0の時0というのが答えに書いてないのはなぜですか?
(1) (3+√2)+(2v
*(2) (1+√3)-(5+√3)+(1+√3) -
□ 57 次の無限等比級数が収束するような実数xの値の範囲を求めよ。 また,その
ときの和を求めよ。
*(1) 1+3x+9x² +.....
(2)
x+x(3-x)+x(3−x)²+......
J
58 次の循環小数を分数に直せ。
09410
*66
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
最後x/(x-2)です