漢文
高校生

軍馬の間に見る
とはどういう意味ですか???
誰かお願いします!

回答

文脈がわからないので、よくわかりません。正確な意味を知りたい場合は、文全体や具体的な文脈を教えていただければ、より適切な説明ができるかもしれません。

クリスタル

伊達政宗が豊臣秀吉に帰順しようと謁見したのですが豊臣が伊達に対して兵を今までよこしてこなかったり,秀吉に帰順した人を倒したりしたことに怒ってもし帰順するならば兵か領地(どちらか忘れました)をよこせ,さもないと北条氏を倒した後で軍馬の間に見る(書き下しのまま)と書いてありました。
多分,政宗を倒すという意味だと思うのですがなぜそうなるのかよくわからないです。

「軍馬の間に見る」という表現は、戦国時代の武将たちの交渉や約束において、通常の合意や約束を反故にする、あるいは裏切ることを指す表現です。文脈によっては裏切りや信義に反する行動を示唆しています。

伊達政宗が秀吉に帰順しようとしたが、秀吉がそれに怒り、他の武将に対しても帰順した者を攻撃したり、約束を破ったりしていたと考えられます。そのため、政宗に対しても何かしらの要求を出し、それを拒否した場合は、秀吉が政宗に対して「軍馬の間に見る」と脅しをかけていた可能性があります。

「北条氏を倒した後で軍馬の間に見る」という文脈からは、秀吉が他の武将たちに対しても同様の圧力をかけ、要求に従わない者に対しては厳しい態度をとっていたことが窺えます。

クリスタル

わかりやすくありがとうございます。
理解できました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?