化学
高校生
化学 有機
下の写真の青マーカー部分がわかりません
なぜ一層になるのでしょうか?
エタノールが溶けやすいからという理由ですか?それとも蒸発かなんかして消えたのでしょうか…
よろしくお願いします
エステルの反応 次の文を読み、 下の各問いに答えよ。
酢酸エチル1mLを試験管にとり, 6mol/Lの水酸化ナトリ
ウム水溶液を5mL加えると, 溶液は二層になった。 図のよう
に,この試験管に長いガラス管A をつけ, 沸騰石を入れて, お
だやかに加熱し, 十分に反応させた。
エステルを塩基で加水分解する反応をけん化という。 酢酸エ
チルは水酸化ナトリウム水溶液でけん化され, 酢酸ナトリウムとエタノ
ールになる。 反応前に二層であった溶液は,酢酸ナトリウムとエタノー
ルの水溶液となるので, 一層になる。 このとき, 酢酸エチルの芳香も消
える。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉