x>0とするとき、√x>0となり、
√xに2をかけたとしても、2√x>0となります。
このように考えると、
①a1>0より、a2>0
②a2>0より、a3>0
・
・
③an-1>0より、an>0
③an>0より、an+1>0
となり、全ての自然数nにおいて、an>0が成り立ちます。
「全ての自然数nに対してan>0である。」を言い換えると、nがどんな自然数であっても、an>0である。ということです。
はい!問題ないと思います!!
返信遅れました。
理解できました、ありがとうございます。
つまり、根号条件よりan>0だから①→②→・・・
となるわけですね!
またa1>0、an+1=2√an>0より全てのnにおいてan>0である、という記述でも問題ないですか??