化学
高校生
解決済み

5倍に薄める=1/5になるのはなぜですか?

問3 市販の食酢中の酸の量を確認するため、次のようなラベル表示がある食酢 を用いて 操作 Ⅰ ~ⅢII を行った。 ※市販の食酢のラベル 名称: 穀物酢 ■原材料名: 穀物 (小麦,米, コーン), アルコール 酒かす ■酸度 : 4.2% ●内容量: 500mL ●賞味期限(開封前): 0000.0.0 (B) ●保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ●製造者:(株)○○○(会社名) ●製造場所: (住所) 操作 Ⅰ 食酢 20.0mL をホールピペットでとり, メスフラスコを用いて正 確に5倍にうすめた。 操作ⅡⅠ うすめた食酢 10.0mL を別のホールピペットでとり, コニカルビー カーに入れ、指示薬としてフェノールフタレイン溶液を2~3滴加えた。 操作Ⅲ ビュレットに0.100mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を入れ、操作 ⅡIのコニカルビーカーに滴下した。 A ③ 10 ラベルに記載されている酸度(%) は, 食酢 100mLに含まれている酢酸の 2g 質量(g) を示している。 食酢中に含まれる酸は酢酸CH COOHのみとすると、 中和点までにビュレットから滴下する水酸化ナトリウム水溶液の体積は何mL と予想されるか。 最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。 ただ し、食酢の密度は1g/cm² とする。 14 mL ① 5.0 ② J.¹ ④ 14 5 20 x2+3+N 24+ 29
4.2 g X 酢酸のモル質量が60g/mol であるから,食酢 1.0L 中に含まれる酢酸の物質量は、 42g 1 60g/mol 1000mL 100ml 1x したがって,食酢に含まれる酢酸のモル濃度は 0.70 mol/L である。 操作Iで食酢を5倍にうすめているので, うすめ 0.70 5 0.70 mol 0.70 た食酢の濃度は mol/L である。 5 操作Ⅲで中和点までにビュレットから滴下する水酸 化ナトリウム水溶液の体積をx(mL) とすると,中和 反応の量的関係より、 42g -mol/L × x=14mL 10.0 1000 =1x0.100mol/L × -L 1000 L

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

 濃度は,溶質/溶液の割合です。
 (表し方はいろいろありますが)

 5倍に薄めるという事は,溶液を5倍にする

  つまり,分母を5倍するので,

 濃度は(1/5)倍となります

とまと

ありがとうございます!
わっかりやすかったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?