数学
高校生
解決済み
解き方となんで2乗になるのか、どこを見て2乗にするって分かるのか教えて欲しいです。
書き込んであるところは気にしないでください。
例 11 1 個のさいころを3回投げるとき, 1の目が2回だけ出る確率
3回投げて,1の目が2回だけ出る場合は、下の表のように
Trend
3C2=3 (通り) ある。
1の目が出る確率は 1/
6
-23456
1以外の目が出る確率は
で,各回の試行は独立である
から、どの事象の確率も
( 1 ) ( 16 ) である。
6
5
5
6
6 6
+
1回 回目 2回目3回目
O
一般に,次のことが成り立つ。
×
×
舌がでるよう
これら3つの事象は互いに排反であるから,加法定理により,
GHLAN
求める確率は
6
we-ee-ee-cele-
5
6
6
確率
1
5
X
6 6 6
X
O
○は1の目、×は1以外の目
6:11
3001752027
5
×
1
6 6 6
6
×
5 1
X
X
6 6 6
×
=
1の旬がでる小
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8919
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
2つとも答えてくださって
ありがとうございました🙇🏻♀️