古文
高校生

古文の中止法は文法的に同じ要素同士が対の関係になるんですか?
例えば動詞同士とか、形容詞同士みたいな
あとどっちも連用形じゃないと中止法にはなりませんか?それとも上が連用形だったら下はどんな活用形でも中止法になるんですか?

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?