Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題の(2)番 どうして➕1するんですか?
数学
高校生
解決済み
1年以上前
もえか
この問題の(2)番
どうして➕1するんですか?
200から500までの自然数について,次の問いに答えよ。 (1) 全部で何個あるか。 (2) 4で割り切れるものは何個あるか。
96 6章 場合の数と確率 解答(24で割り切れるものの集合をAとおくと 8 A = {200,204, 208, 811 811 801 81 ...... 500} 190 312 n(A)=125-50+1=76(個) 答え 例題6-1
回答
✨ ベストアンサー ✨
志摩🌈
1年以上前
いかがでしょうか❓
もえか
1年以上前
ありがとうございます😊
もえか
1年以上前
わかりました!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
26番が分かりません教えてください🙏 1枚目が問題で、2枚目が解説の一部です。 解説のマ...
数学
高校生
9分
半角の公式って何者ですか?よく分かりません
数学
高校生
13分
三角関数のグラフの問題です わからないので解説お願いします🙏
数学
高校生
20分
(1)の解き方は分かったのですが、(2)の解き方が分かりません。緑のマーカーの直線がkの式...
数学
高校生
27分
⑷の2枚目の式まで立てられたんですけど、それ以降どう計算すれば良いのかわからないです!よろ...
数学
高校生
28分
どうやって求めるんですか…?!教えてください🙇♀️
数学
高校生
31分
なぜ不等式の解は4を含まなければいけないのですか?a≦5ではダメな理由を教えてください。
数学
高校生
32分
至急🚨 上の式が下のような計算結果になる理由を教えてください!
数学
高校生
34分
不等式2x−3>a+8xについての問題で「この不等式を満たすxのうち、最大の整数が0となる...
数学
高校生
37分
(a+b+c)² - (b+c-a)² + (c+a-b)² - (a+b-c)² の解き...
おすすめノート
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
蒼依
【受験】センター数学最終チェックリスト
921
5
dokkoide
【共通テスト対策】センター数学Ⅱ・B 指数・対数 97〜2017 本追
331
0
ましゅまろ☆
【数学Ⅱ】公式ノート
240
1
Thai
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😊