数学
高校生
解決済み

式の意味が分かりません!
できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか?🙏

174 29 sin 35° - sin² 1250 FT VI 35° sin (250 = sin (180° - 55°) = sin 55° = sin (90° -35°) = Cos. 1₂2 sin 35⁰+ sin ² /250 sin³ 35° + cos² 135⁰ = 1

回答

✨ ベストアンサー ✨

sin^235°かsin^2 125°のどちらかを固定して、
sin^2θ+cos^2θ=1にして解きたいという問題ですね
ここではsin^2125°を変形してcos ^2に持っていきたいです
sin(180-θ)=sinθより、sin(180°-125°)=sin55°
sin(90-θ)=cosθより、sin(90°-55)=cos35°
これで足して1と計算できます
分からない箇所があったら質問してください!

sin(180-θ)ってどういう事なんですか?

すいませんsin(180°-θ)です
単位円で考えた時、sinθの値とsin180°-θの値は同値になります
例えば、sin30°=sin150°=1/2になります

おおもりいちご

理解しました!
三角形の見方を変えればいいですね!
ありがとうございます😊

この回答にコメントする
PromotionBanner
疑問は解決しましたか?