数学
高校生
解決済み
微分法の最大値と最小値を求める問題です。(4)ですが、「最大値なし」となる理由が分かりません。どなたかお願いします。
7
= (4) y=x² - 1² x² + 2x ( - 1₂ <x<3)
*
3
2
2
A (0)
458 (1) x=-2のとき最大値 16,
x=2のとき最小値-16
(2) x=0,1のとき最大値 0;
x=-1のとき最小値-2
(3) x=1のとき最大値 4.
431x=3のとき最小値0
)
(4) 最大値はない, x=2のとき最小値-2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉