回答

6.0×10^23 × 3.0 =18×10^23ですが、基本的にこの10の左の方は1桁にするのが基本です
なので、1.8×10^24としています(数学Ⅱの指数法則で習います)
A^a × A^b =A^a+bです。今回の場合はA=10、a=23、b=1といった感じですね(18=1.8×10なので)

ゆい

ありがとうございます!何となくわかった気がします!!!あとまた質問すいません💦これって(1)(2)を10の4条にしても正解になるのでしょうか?

聖火台

(1)は0.15×10^24、(2)は0.9×10^24なら一応正解にはなりますが、
1.5×10^24なら間違いになります
答えは1.5×10^23なので、10が1つ分多くなってしまっています

(補足)念の為指数法則も書いておきます
A^a×A^b=A^a+b
1/A^a=A^-a
A^a/A^b=A^a-b
A^0=1

例えば、上の10^24の答えであげた0.15×10^24は
1.5×10^-1×10^24となります
(10^-1は1/10^1=1/10=0.1)
なので、1.5×10^24-1=1.5×10^23となっています
解答と一致していますよね。なので一応正解にはなります

(上にも書いた通り、この○×10^aの○の部分の数字は0~10未満の数字を入れるのが普通なので、できれば1.5×10^23が好ましいですが×にされることは無いです)

(3)は18×10^23でも一応正解になります
18=1.8×10^1なので、1.8×10^1×10^23で1.8×10^24になり解答と一致するからです

聖火台

○のところ0~10未満だと分かりにくかったですね
1≦○<10と考えてください
(1.000...~9.999...の値です)

ゆい

ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?