化学
高校生
化学基礎です。
この問題が分かりません。
答えと解説をお願いします。
136. 酸化数の変化 次の酸化還元反応で,下線を付した原子の酸化数が反応の前後で最も大きく変化
するのはどれか。5
→
(ア) 4NH3 + 502 ANO +6H2O
-33
I-2
0
(イ) 2KClO3
2KC1+302
7-1-6
(ウ) 2KMnO + 5H2O2 +3H2SO4
+17-8
(エ) Cu +2H2SO4
426-8
-2
-5
K2SO4 + 2MnSO4 +50 +8H2O
CuSO4 +2H2O + SOz
+6+2-8
D
(オ) SO2 +2H2O + Clz
→
H2SO4 + 2HCI
.0
(ア)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉