数学
高校生
解決済み
6を教えてください。
どこで間違えてますか?
10
5
次の
(1) x3–1000y3
6
3 (1)(x-2)の展開式におけるxの項の係数を求めよ。
(2)(2x+3y) の展開式におけるxy2の項の係数を求めよ。
4 次の整式Aを整式Bで割り,商と余りを求めよ。
(1) A=x-3x2+x+2, B=x2-2x
(2) A=8x³+2x+3, B=2x²-1+3x
5 次の計算をせよ。
(1)
x2+x-6x2-2x-3
×
x-3
次の計算をせよ。
x-1
(1)
x2+3x+2
+
x+3
2
x+1
30 第1章 式と証明
(2)
(2)
x2-8x+7
4x
x2-1
x2+10x+9x2+8x-9
x-1
x2+x
Op.13 例題 5
5
p.15 例題 6
Op.17 例題 7
157 等式(q²+62)(x2+y2)=(ax+by) ' + (ay-bx) を証明せよ。
x2-2x+1
p.19 例題 8
p.22 例題 10
82a+b=5のとき, 等式 4d²-b2=10α-56 を証明せよ。 p.23 例題 11
9 不等式 x+y≧4(x-1) を証明せよ。 また, 等号が成り立つのはどの
ようなときか。
Op.26 例題 15
10
926 X
4x
X²-1
X-1
x²+x
(x²-1)(x-1)=x²-x²-x+1
(xx) (X(-1)
4x
(x+1)(x-1)
4x²
2
x(x+1)(x-1)
XOx++)
6(-1) (2) (+1) (26)
x(x+1)(x-1)
47² (x²³x²-x+1)= 4X²³² XxX²³² + x² + X-
x(x+1)(x-1)
X(X4+1)(x-1)
x3+5xtx-[
x(x+1)(x-1).
1/4+² (a²te^²) (x² + y²) = (ax+ay)² + (ay-x) ² 4 ZEBA tho
7222²=9²x²+α²³y² + x ² a ² +_ f ² G ²
to 20 = ase²+ 2axaytey² + a²y²-zay ext²x²
=a²₂²² +α²g²+x²eitli²y²
1₂²₂=222 £4. (0²²³) (x² + y²) = (axt+eY) ²7 (ay-ex) ²
2ata=5のとき、等式40²-b²=10g-5aを証明せよ。
9=5-2a
12 60 = 40²7 (5-2α)² = 4a²- (25-20 a + 4a²)
= 40²-25+20a-4a²
= 200-25
右辺=100-5(5-2a)=100-25+10a
= 200-25
左辺=右辺より、40²-²=100-5&
不等式x+y≧4(x-1)を証明せよ。また等号が成り立つのは
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24