化学
高校生
解決済み

考え方を教えてください。

赤線の分母がなぜこうなるのかわかりません。

発展問題 337 炭酸の電離平衡 炭酸の水溶液中での電離平衡とその電離定数は、以下の①~ ④式に示される通りである。ここで,③式における [H2CO3] は水溶液中の炭酸と二酸化 水に溶解した炭酸物質はすべて炭酸とその電離により生じ たイオンとして存在するものとみなせる。 25℃において、pH= 6.0 のミネラルウォー ターに溶解している炭酸物質のうち炭酸水素イオンとして存在するのは全体の何%か。 有効数字2桁で答えよ。」 H₂CO3 HCO3 + HLAR O LATS HCO CO3² + H+S], [P] とする。 2 Co |_ [HCO3] [H+] Gu K₁= [H2CO3] COLATER ON Riy V/L (25°C) ²3 ③ 東 -=4.5×10mol/L (25℃) [B]~K₂ _ _[CO₂²¯] [H+] = [HCO3-] (2) 多くの素 SHINBERTETONAS 0051⁄ARAJATORREN 業体)の == = 5.6 × 10-¹¹ mol/L (25 °C) 4 5 (上智大改)
337 解答解説 31% pH = 6.0 このとき ③式より [HCO3 ] 0.45 - [H₂CO3] 1 ④式より = ['HO] [H*] = 1.0 × 10¯6 mol/L [CO32-] [HCO3 ] lores 002-200 (ii) より [HCO¯] ≫ [CO²-] であるので, [CO²-] の電離はほ = 0.45 1 + 0.45 = = 31 = Hq lom s ...(i) #taa = (ad - 1) == (001 × T 5.6 × 10-5 1 とんど無視できる。 炭酸物質中の炭酸水素イオンの割合は Or 01 KOOD [HCO3 ] [H₂CO3] + [HCO3] + [CO²¯] [HCO3-] ≫ [CO2-] であるので 3 [HCO3 ] X 100 [H₂CO3] + [HCO3¯] dosta $ 5² ...(ii) × 100 HO X 100 Thanol-II = (¹-01 × T =[H]_BRA [HO] lam10)

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文に、炭酸物質のうち炭酸水素イオンの%とあるから、分子が[HCO3-]なのは分かると思うが、分母が[H2CO3]+[HCO3-]+[CO3 2-]なのは、このミネラルウォーター中の炭酸物質全てだから、ミネラルウォーター中には、この3つの炭酸物質があるから3つ足し算している。炭酸は弱酸だから、pH6.0では全部電離しておらず、そのままの炭酸と第1電離した炭酸水素イオンと第2電離した炭酸イオンがある。炭酸イオンは解答説明文で少ないと記入されているが、この炭酸イオンも当然ミネラルウォーター中に存在するから足し算している。だから、3種類の合計が分母にある🙇

ぽん

こつぶ様
いつもありがとうございます。

問題文3行目の
「水に溶解した炭酸物質はすべて炭酸とその電離により生じたイオンとして存在するのものとみなせる」という文の意味がわからなかったのですが、そういう事だったのですね。

pH=6.0から1.0×10∧-6を[H+]に代入するところもわかりにくく、

ぽん

解きづらかったです

🍇こつぶ🐡

全ての炭酸物質の理解は、初めて解くと分かりづらいです。一度今回解いたから学習されて下さい🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?