大丈夫か高校生?
1分=60秒というのは知ってるか?
あと分に直すの?秒じゃなくて?
いろいろ説明の仕方はあるけど一番わかりやすい比を使うね。
1(分):60(秒)=?(分):20(秒)
?(分)=20/60(秒)
=2/6
=1/3
よって、20秒=1/3分(=0.3333....分)ということがいえる。
これに最初にほっといた3分を足せばいいと思う。
3/10になんてならない
ほんとにそう書いてあるならそれは誤植
すいません 見間違えてました
自分のミスです 10/3でした
失礼しました🙇🏻♂️
どうする?
問題の解説もする?
ほんとすみません ありがとうございます
ごめん
解答の二段目(最初の長い説明の後の数式のみのやつね)、急いで付け加えたからわかりにくかったかも
<修正版>
3(分)+1/3(分)=9/3(分)+1/3(分)
=10/3(分)
とりあえずこれでどう?
3+1分の3が9分の3と1分の3になったわけではなく、3分を9/3分に変形したってこと
1/3は変形してないでござる
「そもそもなんで3分を9/3分に変形できるのかわからん」ってなったらまた言って
あ、もちろん別のところがわかりにくいってなったらそこを聞いてもいいよ
3+1/3=9/3+1/3
=10/3(分)