=は左辺と右辺が同じということなので、左辺に3をかければ、右辺にも3をかけなければいけない。よって両辺に3をかけて、4-a=6, 4を移項して-a=6-4、計算して -a=2 両辺に-1をかけてa=-2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
=は左辺と右辺が同じということなので、左辺に3をかければ、右辺にも3をかけなければいけない。よって両辺に3をかけて、4-a=6, 4を移項して-a=6-4、計算して -a=2 両辺に-1をかけてa=-2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!助かりました!