このノートについて

高校1年生
【contents】
[演習]因数分解の工夫①基本対称式a+bやabに着目(p1)
x²+bx+cの因数分解のしかた(p2)
x²-bx+cの因数分解のしかた(p3)
x²+bx-cの因数分解のしかた(p4)
x²-bx-cの因数分解のしかた(p5)
ax²+bx+cの因数分解のしかた(p6~7)
[演習]因数分解の工夫②同じ項を生む組合せ(p8)
[演習]因数分解の工夫③最低次の項について整理(p9)
[演習]因数分解の工夫④1文字について整理(p10~11)
[演習]因数分解の工夫⑤複2次式は平方の差に(p12)
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
【シリーズ概要】
高校数学と大学数学を行ったり来たりしながら大学入試数学を解説していくシリーズです。
今回は『高校数学らしく』
…巷の参考書や教科書に載っている内容を独自にまとめています。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
解答見てもまったく分からないのでどなたかここの問題の解説お願いします😭
高校生
数学
数Ⅰ 因数分解の問題 添付している写真まで因数分解できました、 そこからの因数分解のやり方がわかりません、
高校生
数学
数1因数分解です。 解き方を含めて教えていただきたいです🙇
高校生
数学
この3問がわかりません。 詳しい解説お願いします💦
高校生
数学
この問題の答えはないのですが、解き方を教えてほしいです。色々な共通因数でまとめたりしたのですが自分の手違いか、計算ミスかで詰まっています。よろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
なぜこの平方完成のやり方は間違っているのか教えてほしいです。
高校生
数学
剰余の定理についての質問です。 写真一枚目にかいている矢印部分の変形を どうやってやったのか理解できません。 どなたか解説お願いします💦
高校生
数学
この二次方程式を展開して組立除法を使えば解けますか?また、解けないのならなぜ解けないのか、解けるのなら計算過程を送って欲しいです。
高校生
数学
答え合わせしたいので解答解説お願いします🙏
高校生
数学
(1)でx^2+yをkとおいて解くやり方をしてみたのですがどのように解けば良いか分からなくなってしまいました。どのように考えたら良いのか教えて頂き たいです。よろしくお願い致します。
News
コメント
コメントはまだありません。