数学
高校生
【数学B ベクトル】
答えがないため、答えを教えて頂きたいです🙇
今日中だと助かります💧
8 次の各問いに答えよ。
(1) |a|=5, 68 で, ことのなす角0が0=45°のとき, 内積 ・ ① を求め
よ。
(2)=(2,5,-1),万 = (1,-3, 9) のとき,次のベクトルを成分表示せよ。
4a-36
(3)3点A(2,-3, 2),B(1,-2,5), C-301)の定める平面 ABC 上
に点P(4,-3, z) があるとき, zの値を求めよ。
(4)3点O(0, 0, 0), A (1, 0, 1), B(-1, 1,4)を頂点とする △OAB の面積
Sを求めよ。 ただし,その解き方も示すこと。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5647
19